平成27年1月20日(火)更新 カテゴリ[野鳥]
深まる秋と冬の到来が感じられる中の鳥たち-秦野の野鳥情報45
「はだの野鳥の会」より、野鳥情報をいただきました。今回も写真を提供していただきましたので、合わせて紹介します。
--------------
秋も深まり紅葉もほど良くなった11月23日と、落ち葉も増えてきて冬の到来の感じられる12月21日に2014年最後の上地区の探鳥会を行いました。
11月23日には晴天で、オブタクサの原っぱには例年の場所よりくだった下の方にカワラヒワ、カシラダカ、アオジが多く見られました。カシラダカは今年の初認でした。見られた鳥の数は少なかったですが、オオタカ、ノスリを見られ充実していました。
全体では24種が観察できました。
電池切れで写真が撮れませんでした。
12月21日
ロウバイの花が咲き始め、雑草の種だけになった原っぱには沢山のカワラヒワ、カシラダカ、ホオジロやシメの群れが見られ、昨日までの雨天のためなのか餌を求めて来たように見えました。カワラヒワは亜種オオカワラヒワだと思われます。全部で29種が観察できました。
『カシラダカ』
『オオカワラヒワ』
『シメ』
『ノスリ』
【確認できた鳥 秦野市内上地区】
《11月23日 曇り》
1.メジロ, 2.カワラヒワ, 3.ハシボソガラス, 4.ツグミ, 5.モズ, 6.ヒヨドリ, 7.エナガ, 8.シメ, 9.コゲラ, 10.カシラダカ, 11.ガビチョウ, 12.キジ, 13.シジュウカラ, 14.アオジ, 15.トビ, 16.スズメ, 17.ジョウビタキ, 18.シロハラ, 19.ホオジロ, 20.キジバト, 21.オオタカ, 22.ノスリ, 23.ハシブトガラス, 24.ハクセキレイ
《12月21日 曇り》
1.シロハラ, 2.コガモ, 3.カシラダカ, 4.ツグミ, 5.シメ, 6.アオジ, 7.ジョウビタキ, 8.ノスリ,9.カケス, 10.スズメ, 11.イソヒヨドリ. 12.ムクドリ, 13.モズ, 14.ハクセキレイ, 15.セグロセキレイ, 16.メジロ, 17.ヒヨドリ, 18.カワラヒワ, 19.シジュウカラ, 20.ヤマガラ, 21.コゲラ,22.キジ, 23.ホオジロ, 24.ウグイス(声), 25.キジバト, 26.コジュケイ(声), 27.ハシブトガラス, 28.ハシボソガラス, 29.ガビチョウ(声)
(情報提供 はだの野鳥の会)
<< 丹沢表尾根の積雪
秦野の野鳥情報【特別編】 >>