秦野の観光最新情報 [Latest Topics]
はだの桜みちの桜が見頃です
「はだの桜ノート2020」で毎日観察している「はだの桜みち」ですが、全長が約6.2kmもあるため、場所によって開花状況がことなります。
今回は、いつも観察している場所から少し離れた、震生湖入口交差点付近の様子です。
まだ少しつぼみがありますが、ほぼ満開の状態となっています。
ここ数日気温の低い日が続いていることもあり、しばらくこの状態が続きそうです。
はだの桜ノート2020」で毎日観察している「はだの桜みち」ですが、全長が約6.2kmもあるため、場所によって開花状況がことなります。今回は、いつも観察している場所から少し離れた、震生湖入口交差点付近の様子です。まだ少しつぼみがありますが、ほぼ満開の状態となっています。">
Top > 最新観光情報 > 自然情報 > はだの桜みちの桜が見頃です
「はだの桜ノート2020」で毎日観察している「はだの桜みち」ですが、全長が約6.2kmもあるため、場所によって開花状況がことなります。
今回は、いつも観察している場所から少し離れた、震生湖入口交差点付近の様子です。
まだ少しつぼみがありますが、ほぼ満開の状態となっています。
ここ数日気温の低い日が続いていることもあり、しばらくこの状態が続きそうです。
極楽寺でロウバイが見ごろを迎えています
紅葉の終わった震生湖
まだ見られます 震生湖の紅葉
蓑毛 宝蓮寺の紅葉の状況
秦野市内の紅葉の状況-震生湖、弘法山公園、宝蓮寺、大日堂
2021
- 1月 (6)
2020
- 12月 (11)
- 11月 (10)
- 10月 (12)
- 9月 (12)
- 8月 (7)
- 7月 (11)
- 6月 (9)
- 5月 (4)
- 4月 (4)
- 3月 (12)
- 2月 (9)
- 1月 (11)
2019
- 12月 (9)
- 11月 (15)
- 10月 (13)
- 9月 (11)
- 8月 (11)
- 7月 (9)
- 6月 (10)
- 5月 (10)
- 4月 (17)
- 3月 (9)
- 2月 (10)
- 1月 (10)
2018
- 12月 (11)
- 11月 (11)
- 10月 (10)
- 9月 (11)
- 8月 (13)
- 7月 (11)
- 6月 (10)
- 5月 (14)
Copyright © 一般社団法人 秦野市観光協会