秦野の観光最新情報 [Latest Topics]
7月5日(金)から7日(日)に恒例の「ほおずき市・朝顔市」が開催-出雲大社 相模分祠

夏の風物詩「ほおずき市・朝顔市」が7月5日(金)から7日(日)まで出雲大社相模分祠で開催されます。
このイベントは毎年7月に開催される恒例の行事で、色鮮やかな「ほおずき」や「朝顔」が、梅雨の曇り空の下、参道に彩りを添えます。
イベント当日(7月6日(土)・7日(日))は、小田急線秦野駅から無料バスも運行されます。

【ほおずき・朝顔市イベント一覧】
5日(金)・・・
 龍蛇神の社 祝祭(15:00-)
6日(土)・・・
 秦野観光和太鼓(10:30-) / 
 居合演武(無双直伝英信流)(11:30-) / 
 花笠踊り・大黒舞(13:00-) / 
 八丈太鼓はなみずき(14:00-) / 
 夏越大祓(茅の輪くぐり)(15:00-) / 
 フラダンス(16:00-)/
 おわら盆踊り(17:00-) 
7日(日)・・・
 丹沢マルシェPresents 七夕フェス(10:00-)
 (キッズダンス、ラッパ鼓隊、ミュージックライブなど)
主催:出雲大社 相模分祠
					関連スポット情報出雲大社相模分祠