秦野の観光情報アーカイブ [Topics Archive]
"最新観光情報"一覧
-
12月3日(日)に第一回よさこいご縁まつりが開催
出雲大社相模分祠で「第一回よさこいご縁まつり」が12月3日(日)に開催されます。・・・
-
蓑毛地区の紅葉-緑水庵、宝蓮寺
秦野市内の紅葉の状況をお知らせします。今回は、蓑毛地区にある緑水庵と宝蓮寺の様子です。・・・
-
見頃を迎える震生湖の紅葉
12月も目前に迫り、秦野市内屈指の紅葉スポット「震生湖」の紅葉が見頃を迎えています。・・・
-
紅葉進む震生湖
11月下旬になり、秦野市内屈指の紅葉スポット「震生湖」の紅葉もだいぶ進みました。・・・
-
秦野市山岳協会と行く紅葉登山を実施いたしました
令和5年(2023)11月19日(日)に『秦野市山岳協会と行く紅葉登山』を実施いたしました。・・・
-
秦野の原風景で過ごす 上地区いなか暮らし体験ツアー参加者募集
秦野の原風景とも言える里地里山に囲まれた上地区の里地里山の魅力を地元住民と共に体験イベントを通して感・・・
-
わずかに色づく震生湖の紅葉
11月中旬になり、朝晩冷え込むようになってきました。秦野市内屈指の紅葉スポット「震生湖」の様子をお知・・・
-
11/26開催!蓑毛森林セラピー~参加者募集
森林セラピーガイドと共に歩く「蓑毛・春嶽湧水コース」。「非日常」をこの週末に体験してみませんか。・・・
-
県立秦野戸川公園のザル菊が咲き始めました
丹沢の麓、緑豊かな県立秦野戸川公園のザル菊の様子を確認してきました。・・・
-
秋の味覚が大集合 弘法山マルシェ開催!
令和5年11月25日(土)、26日(日)の2日間、弘法山公園(権現山山頂)で弘法山マルシェが開催され・・・
-
4年ぶりに開催!第36回 実朝まつり
11月23日(木・祝日)に4年ぶりとなる「実朝まつり」が開催されます。・・・
-
秦野の歴史に触れる貴重な機会-令和5年度秦野市指定文化財特別公開
毎年11月1日から7日までの文化財保護強調週間に合わせて、普段は見ることができない秦野市指定の文化財・・・
-
震生湖のモミジは、まだ緑色の状態
ここ数日、朝晩は少し冷え込むようになってきました。まだ少し早いですが、秦野市内屈指の紅葉スポット「震・・・
-
はだの野鳥の会「秦野の野鳥2024」カレンダー販売中
はだの野鳥の会が、秦野市内で観察できる野鳥の写真で作ったカレンダー、「秦野の野鳥」を秦野市観光協会、・・・
-
11/13秦野青年会議所60周年記念事業「今一度命の大切さを学ぶ」開催
公益社団法人秦野青年会議所60周年記念事業「今一度命の大切さを学ぶ」が11月13日(月)にクアーズテ・・・
-
色づき始める木々に秋めく県立秦野戸川公園
県立秦野戸川公園の木々が少しずつ色づき始め、秋めいてきました。・・・
-
11/23(木・祝)開催!秦野の秋=森林セラピー~秋の野点 美味しい焼き芋~参加者募集!
豊かな森林で溢れている「表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース」を、ガイドの案内でゆっくりと散策しま・・・
-
県立秦野戸川公園のコスモスが見頃
県立秦野戸川公園で、コスモスが見頃を迎えています。・・・
-
秦野の歴史に触れる貴重な機会-令和5年度秦野市指定文化財特別公開
毎年11月1日から7日までの文化財保護強調週間に合わせて、普段は見ることができない秦野市指定の文化財・・・
-
10月21日(土)・22日(日)おおね秋祭りが開催されます
令和5年(2023)10月21日(土)・22日(日)に、東海大学駅前広場特設会場にて、おおね秋祭りが・・・