秦野の観光情報アーカイブ [Topics Archive]
"最新観光情報"一覧
-
令和5年3月、4月の鳥たち-秦野の野鳥情報126
「はだの野鳥の会」より、野鳥情報をいただきました。今回も写真を提供していただきましたので、合わせて紹・・・
-
田植えの終わった名古木の棚田
名古木の棚田では、先日田植えが行われたようで、梅雨間近の空の下、印象的な里山風景が広がっています。・・・
-
令和5年1月、2月の鳥たち-秦野の野鳥情報125
「はだの野鳥の会」より、野鳥情報をいただきました。今回も写真を提供していただきましたので、合わせて紹・・・
-
ハイキングコースでクマが目撃されましたご注意ください
弘法山公園-吾妻山コースでツキノワグマが目撃されました。・・・
-
カルチャーパークのアジサイが色づき始めました
カルチャーパーク付近 水無川沿いのアジサイが色づき始めました。・・・
-
秦野市商工まつりが5/27-28に4年ぶりに開催されます
秦野市最大の産業イベント「第48回 秦野市商工まつり」が令和5年(2023)5月27日(土)・28日・・・
-
5月27日(土)-28日(日)に金井酒造店で蔵開きフェスティバル開催
令和5年(2023)5月27日(土)-28日(日)に金酒造店で蔵開きフェスティバルが開催されます。・・・
-
秦野市指定重要文化財 宝蓮寺木造二王立像が修理のため搬出されます
令和5年(2023)5月22日(月)から23日(火)に秦野市蓑毛にある宝蓮寺大日堂(秦野市蓑毛674・・・
-
蓑毛森林セラピー~森林セラピー&アロマ体験~参加者募集
里山の自然・文化・歴史を味わえる森林セラピーロード「蓑毛・春嶽湧水コース」を、ガイドの案内でゆっくり・・・
-
カルチャーパークのバラ、まだ楽しめます
カルチャーパークのバラは見頃を過ぎつつありますが、まだ1週間前後は色とりどりの花を楽しめそうです。・・・
-
湘南森林霊園で写経教室の参加者を募集中
湘南森林霊園で写経教室の参加者を募集しています。・・・
-
4年ぶり!5月5日(祝・金)に子どもまつりが開催されます
5月5日(祝・金)にカルチャーパーク陸上競技場で、4年ぶりの子どもまつりが開催されます。・・・
-
4年ぶりに開催!4月29日(祝・土)に鶴巻温泉春まつり!
鶴巻温泉に春の訪れを告げる「鶴巻温泉春まつり」が、4月29日(祝・土)に4年ぶりに開催されます。・・・
-
好評につき!OMOTAN オリジナル ブルゾン 注文承ります
昨年に作製し、市の職員等が広く着用している好評のOMOTANブルゾンを再販いたします。・・・
-
尊佛まつりが令和5年5月14日(日)に開催されます
令和5年5月14日(日)に、今年も塔ノ岳山頂にて尊佛まつりが開催されます。・・・
-
県立秦野戸川公園で藤の花が見頃
県立秦野戸川公園で藤の花が見頃を迎えています。・・・
-
鮮やかな新緑の弘法山公園
桜の季節も終わり、弘法山公園は、鮮やかな新緑の季節を迎えています。・・・
-
今週末(4/15-16)は、第67回秦野丹沢まつりが開催されます
今週末の4月15日(土)、16日(日)に、表丹沢に春の訪れを告げる、秦野丹沢まつりが4年ぶりに開催さ・・・
-
千村地区・頭高山周辺の八重桜が見頃です
秦野市千村地区の八重桜が、見頃になりました。・・・
-
県立秦野戸川公園の八重桜が満開
県立秦野戸川公園の八重桜が満開となりました。・・・