秦野市内
観光スポット

善波峠
【ぜんばとうげ】

小田急線秦野駅から
バス15分「曽屋弘法橋」下車
徒歩10分


善波峠は秦野市と伊勢原市の境にあり、矢倉沢往還が通っていました。
切り通しには6基の石仏があります。 その中に1802年(享和2年)の聖徳太子等があります。 聖徳太子像が刻まれた石塔は市内でもめずらしいものです。 昭和初期に善波隧道が完成するまで、 この峠道が利用されていました。

このスポットから−
・徒歩30分で
弘法山公園
・徒歩40分で
念仏山
・徒歩30分で
吾妻山

50音順
目次に戻る