秦野市内
観光スポット
新大日
【しんだいにち】

新大日の山頂は広く、
ベンチもあります。
塔ノ岳を目指す場合、
ここから1時間も歩かずに山頂に到着します。
新大日という名前は、昔、
ここに大日如来像が安置されたことに由来します。
最初に、ここより少し塔ノ岳よりの木ノ又大日の山頂のブナの木に、
修験者が大日如来像を安置しました。
その後、今の新大日の山頂にも同じように大日如来像を安置したことから、
その名がついたといわれています。
このスポットは−
『ヤビツ峠』から3時間
『ヤビツ峠』まで2時間20分
『塔ノ岳』から25分
『塔ノ岳』まで40分
50音順
目次に戻る