秦野の観光最新情報 [Latest Topics]
8月16日(土)に蓑毛大日堂で恒例の「閻魔詣」が開催
8月16日(土)に蓑毛の大日堂では、恒例の「閻魔詣(えんまもうで)」が開催されます。
8月16日は地獄の釜のふたが開き、罪人が責めを免れると伝えられ、この日に閻魔様をお参りし、無病息災、延命長寿の祈願をする日とされています。
開催時間は、13:00-20:00でとなっています。
「閻魔詣」では、今年も18:00-19:00に「はだのふるさと大使」の春風亭一左さんによる落語会が予定されています。
落語会の会場は宝蓮寺本堂です。入場は無料ですが、投げ銭形式で大日堂修復の為のご寄付をお願いしています。
閻魔詣(えんまもうで)
開催日:令和7年(2025)8月16日(土)
場 所:蓑毛大日堂境内の閻魔堂(秦野市蓑毛674)
※ 落語会は宝蓮寺本堂
開催時間:13:00-20:00(落語会は18:00-19:00)
主 催:NPO法人はだの大日堂保存会
[観光スポット情報]大日堂