第75回秦野たばこ祭

Top > たばこ祭の歴史 > 1.たばこ祭の始まり

《秦野たばこ祭の歴史》

1.たばこ祭の始まり

たばこ耕作者の慰労会と第1回たばこ祭

 たばこ祭は、たばこ耕作者の慰労会として始まったといわれています。正確にいえば第1回たばこ祭は、たばこ耕作者の慰労会というだけでなく、たばこの増産と沈滞した地域の活性化を目的に企画された行事の一部だったのです。

 昭和23年、戦争の影響で秦野のたばこ耕作は衰退、戦後の不況期とあいまって、「はだの」は活力を失っていました。

 しかし、この年 神奈川県煙草耕作組合連合会の創立25周年であったことから、その記念と戦後の不況期を官民一体となって乗り越えようという思いから、様々な行事が企画されたのです。

 記念行事として次の4つが企画されました。

 このうち、2つ目のたばこ耕作者慰安会が、独立して「第1回たばこ祭」となりました。

 第1回たばこ祭は昭和23年10月1、2日に秦野専売支局収納場の敷地(現在はイオン秦野店の敷地となっています。)で開催されました。内容は歌舞伎劇、人形芝居、民謡踊りなど極めてシンプルで規模も小さなものでした。
しかし、戦中落ち込んだ「たばこ耕作」を再び発展させ、秦野の町村を復興させるという強い意気込みと熱意で始められたのです。

< 目 次 へ          次のページ>

ページのトップへ戻る