秦野市内
観光スポット
蔵林寺
【ぞうりんじ】

【所在地】
秦野市堀山下1075
【電話番号】
0463-88-2349
小田急線渋沢駅から
バス14分「蔵林寺」下車
室町時代の享徳年間(1452〜55年)の頃に堀山下の寺屋敷に開かれ、
文明年間(1469〜87年)に現在地へ移りました。
1649年(慶安2年)頃に寺領15石の朱印を徳川家光から受けました。
江戸時代になって米倉丹後守の保護を受け、菩提寺となりました。
寺には、
大名となった米倉昌尹(まさただ)の木像や米倉氏の系図などが保存されています。
このスポットから−
・徒歩5分
『秦野戸川公園』
・徒歩10分で
『山岳スポーツセンター』
50音順
目次に戻る