秦野市内
観光スポット

鍋割山
【なべわりやま】


ブナの木々が美しい山です。 特に春の新緑、 秋の紅葉は眼を見張るものがあります。
山の名前は、 山の形が鍋を逆さにしたようなものであることや、 山頂の北側に鍋割沢という沢があるからという説があります。
山頂までは森の中を歩きますので、 眺望は木々の間から眺めるからだけとなりますが、 山頂からの眺めは秦野市街のみならず、 西丹沢から富士山まで一望できます。
*標高 1272m

このスポットは−
小丸』から15分
小丸』まで20分

後沢乗越』から1時間
後沢乗越』まで35分

50音順
目次に戻る