秦野市内
観光スポット

黒竜の滝
【こくりゅうのたき】

【所在地】
秦野市堀山下


小田急線渋沢駅から
バス25分「大倉」下車
徒歩1時間


落差15mの涸れることのない滝で、 夏でも冷気がただよっています。
名前の由来としては滝の近くに「黒竜さん」という祈祷師の庵があったためというのが有力です。
明治の初めの頃、「黒竜さん」という祈祷師の庵のようなものがあり、 山深いにもかかわらず、 とても繁盛していて、 大山さんや道了尊にも引けを取らなかったといわれています。
現在、 その跡すら残っていませんが、 これはある嵐の晩に山が崩れて一挙に押しつぶされてしまったという説や「黒竜さん」は女人禁制でしたが、 女の人が一人いたため、取り潰され火で焼かれたという説などがあります。

このスポットから−
・徒歩5分で
表丹沢県民の森
・徒歩1時間で
秦野戸川公園
・徒歩1時間5分で
山岳スポーツセンター

50音順
目次に戻る