菓子01 [Sweets]
秦野らしさを活かした様々なお菓子が秦野市観光協会推奨品として認定されています。
帰省の手土産やちょっとした挨拶などにぜひご活用ください。
※掲載されている商品データは、令和4年(2022)9月1日現在のものです。
※価格は令和4年(2022)9月1日現在の税込のものです。
→丹沢のぼる商店(楽天市場)
→丹沢のぼる商店(Yahoo!ショッピング)
(有)青柳
[TEL] 0463-81-0254

夕暮最中
郷土が生んだ自然主義歌人、前田夕暮の詩業を偲び、たばこ作り農家を模した最中種を使用。香ばしい皮と小豆の旨さが溢れる最中です。
1箱(10個入り)2,030円
【購入可能場所】
(有)青柳
[所在地]秦野市本町2-8-10
[電話番号]0463-81-0254 [営業時間]9:00-18:00 [定休日]木曜日
(有)青柳
[所在地]秦野市本町2-8-10
[電話番号]0463-81-0254 [営業時間]9:00-18:00 [定休日]木曜日
(有)アンデス橋本
[TEL] 0463-81-1202 【Webサイト】

ピーナツ最中
ピーナツのサヤをモチーフにした皮が特徴の最中です。厳選された素材とピーナツのふくよかな香りのハーモニーが絶妙。
1箱(8個入り)1,780円
1個 190円

丹沢ピーナッツサブレ
ピーナツのサヤ形をしたサブレです。味は、プレーン、ココア、ほうじ茶の3種類です。ピーナツの香りと味を、お楽しみください。
15枚入り 2,250円 / 1枚 150円
【購入可能場所】
(有)アンデス橋本
[所在地]秦野市栄町5-21
[電話番号]0463-81-1202 [営業時間]9:30-19:00 [定休日]水曜日、第1・第3火曜日
(有)アンデス橋本
[所在地]秦野市栄町5-21
[電話番号]0463-81-1202 [営業時間]9:30-19:00 [定休日]水曜日、第1・第3火曜日
(有)アンドリアン
[TEL] 0463-78-7466

丹沢ポテト
パティシエの技が光る逸品。
さつまいもの美味しさを最大限に活かしたスイートポテトです。
1箱(10個入り)2,376円
1個 216円
【購入可能場所】
(有)アンドリアン
[所在地]秦野市鶴巻北2-2-1
[電話番号]0463-78-7466 [営業時間]8:30-19:00(月のみ18:00まで) [定休日]無休(臨時有り)
(有)アンドリアン
[所在地]秦野市鶴巻北2-2-1
[電話番号]0463-78-7466 [営業時間]8:30-19:00(月のみ18:00まで) [定休日]無休(臨時有り)
榎本堂
[TEL] 0463-81-0616

落花生最中
落花生最中は、神奈川県で初めての国体が開催された折、秦野市の落花生を利用した土産品を募集したときに、考案し入賞認定されたことに始まりました。
1箱(12個入り)1,836円
1個 130円
【購入可能場所】
榎本堂
[所在地]秦野市幸町4-22
[電話番号]0463-81-0616 [営業時間]8:30-18:30 [定休日]火曜日
榎本堂
[所在地]秦野市幸町4-22
[電話番号]0463-81-0616 [営業時間]8:30-18:30 [定休日]火曜日
大島屋製菓
[TEL] 0463-81-1264 【Webサイト】

丹沢おろし
秦野名産の落花生を型取った焼き菓子です。香ばしいピーナッツの風味が口いっぱいに広がる、ご進物やお土産に最適な逸品です。
1箱(10個入り)1,080円
※ ネットで買えます!
→ 楽天 / Yahoo!ショッピング
【購入可能場所】
大島屋製菓
[所在地]秦野市緑町11-5
[電話番号]0463-81-1264 [営業時間]9:30-18:00 [定休日]月、木曜日
大島屋製菓
[所在地]秦野市緑町11-5
[電話番号]0463-81-1264 [営業時間]9:30-18:00 [定休日]月、木曜日