丹沢アートフェスティヴァル参加イベント 初夏の丹沢をテーマにした俳句募集


第5回丹沢アートフェスティヴァル〈LOVE IS ART〉に合わせ、初夏の丹沢をテーマ(初夏の季語が含まれていれば可)にした、俳句作品を募集します。

【応募方法】
2句1組、1人2組まで可。 住所・氏名・年齢・電話・メールを付記のうえ、ハガキまたはメールにてご応募ください。
投句料は無料、応募資格不問、日本全国どこからでも投句できます。

【開催期間】 4月29日(水)~5月28日(土)当日消印有効

【作品の送り先】
(1)ハガキ
  〒257・0024 秦野市名古木117の1 「みづすまし俳句会」
(2)電子メール
  「投句フォーム

佳作十句に、記念品を差し上げ、うち優秀作品に、秦野市観光協会賞、秦野市教育委員会長賞、タウンニュース社賞を差し上げます。

6月5日(日)丹沢アートフェスティヴァル・スタンプラリー抽選会場にて、入選作の発表と表彰状・記念品の授与を行います。入選者には事前に通知し、「みづすまし俳句会」ホームページ、『タウンニュース』に発表致します。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

【主催】
みづすまし俳句会
〒257・0024 秦野市名古木117の1
http://kikaku.boo.jp/mizusumasi/

5月1日(日)~4日(金) チャリティーいちご狩り ~苺一会~ 開催


観光いちご狩り園 ファームスクエア丹沢の森では、ゴールデンウィーク特別企画「チャリティーいちご狩り~苺一会~」として、5月1日(日)~4日(金)の夕方(18:30~)にチャリティーいちご狩りを実施します。
5月1日(日)は、特別イベントとして園主の下で研修を受けて新規就農した者とその知人で結成するバンドによるジャズのコンサートを開催。
各日50名の予約制です。高設栽培のため、立ったままのいちご狩りができるため、車いす、ベビーカーも可能です。

料金は、小学生以上1,200円(5月1日は1,500円)、3歳~小学生未満700円(5月1日は800円)です。

今回のイベントは、東日本大震災により被災された方への思いを「一期一会」にかけて、チャリティーイベントとして、売り上げの一部を日本赤十字社に寄付します。

お申込みお待ちしています。
チャリティーいちご狩り詳細

【お問い合わせ・お申し込み先】
  ファームスクエア丹沢の森
   神奈川県秦野市堀西1328 / TEL:080-2098-4452

乳がん講演会≪大丈夫だよ、がんばろう!≫中止のお知らせ

4月2日(土)開催予定の山田邦子さん、土井卓子先生の講演会は東北関東大震災発生とそれに伴う計画停電の影響のため中止いたします。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
入場チケット払い戻しは、ご購入した場所でできます。払い戻し期間は4月30日(土)迄。お問い合わせは
0463-82-1221(高橋) / 0463-81-2719(深石)まで
よろしくお願いいたします。

国際ソロプチミスト秦野

大丈夫だよ がんばろう! 乳がん撲滅のために 【講演会】


タレントの山田邦子さんを招いて乳がん撲滅のための講演会が秦野市文化会館大ホールで行われます。

【出演者】
  山田邦子 氏 (タレント、乳がん体験者)
  土井卓子 氏 (湘南記念病院、かまくら乳がん甲状腺がんセンター長)
【開催日】 2011年4月2日(土)
【会場】 秦野市文化会館 大ホール
【時間】 開場 12:00 / 開演 12:45
【入場料】 1,000円(高校生無料)

[主催] 国際ソロプチミスト秦野

[お問い合わせ先]
   TEL:0463-82-1221(高橋)/0463-81-2719(深石)
[チケット販売場所]
   秦野市文化会館、ファミリーマート秦野市役所前店
   秦野市観光協会事務局

はだの eじゃん情報オープン

地域の情報を発信するサイト「秦野市観光協会 eじゃん情報」をオープンしました。
小さな情報でも基準を満たしていれば、掲載いたします。情報の掲載を希望される方は、お知らせください。
左の一番下のボックスにある「eじゃん情報-掲載要綱&申込書」をご覧いただき、申込書に必要事項を記入の上、秦野市観光協会までメール、ファックスでお送りいただくか、お手数ですが協会事務所に直接お持ちください。
内容について要綱の基準に従って検討のうえ、掲載させていただきます。

トップに戻る